福利厚生制度
対象 | 研修名 | 内容 |
---|---|---|
入社1年目 | 入社時研修 | 就業規則、行動規範、各部門部署の説明、ビジネスマナーなどを学びます。 (※ビジネスマナーや各部門部署の説明は新卒入社の方に限ります。) |
新入社員フォローアップ研修 | 仕事を遂行するにあたり、この時期に出てくる新たな不安や悩みを振り返り共有させることで、これからの社会人生活への前向きな発想とエネルギーを引き出します。 | |
20代・30代・40代 | 20代・30代・40代 キャリア研修 |
それぞれの年代に応じた研修を実施します。 |
管理職登用前後 | 管理職研修 | 課長や部長に昇進となった際に、それぞれに応じた研修を実施します。 |
内容 | |
クラブ活動 | 野球、バスケットボール、テニス、釣り等のクラブ活動が活発に行われています。 |
財形貯蓄制度 | 財産形成のための給与天引きによる貯蓄制度。加入者には会社から財形奨励金が支給されます。 |
永年勤続表彰制度 | 勤続10年ごとに表彰を行い、記念品やギフト券等が贈られます。 |
従業員持株会制度 | 毎月積立金から、自社株を購入することができます。 |
育児介護休業 | 育児休業を取りやすい体制を整えています。 |
自己啓発支援 | 自己啓発のための通信教育の紹介や資格取得者に対して経済的援助をしています。 ※会社が認めた通信教育は、受講料の50%~60%が補助されます。 |
GLTD(団体長期障害所得補償保険) | 当社では、社員を対象としてGLTDに加入しております。GLTDとは、業務上、業務外を問わず病気・怪我により就業障害(就業不能状態)となり、その期間が長期にわたった場合、月々の収入の一部を補償する保険です。 |